本日のスタッフとのやりとり備忘録

スタッフと院長のやりとり備忘録 - 子供に、生きる意味を聞かれたら? –

更新日:

<スタッフと院長のやりとり備忘録>


♪ポッドキャスト 診察室 延長戦 -相武台脳神経外科- 子供に、生きる意味を聞かれたら? 藻谷浩介さん 第5回
子供に、生きる意味を聞かれたら?藻谷浩介さん第5回を拝聴して。

幼児教育や塾の低年齢化が始まっている現代では、身近な知り合いからもまだ低年齢なのにも「うちの子は、パズルや実験が好きだから、絶対理系だわ」とか「将来は、この職業につくように擦り込んでいる」などと聞くことがあります。

でも、将来その子が実は文系だったり、親の望んだ職業に就けなかった時、本人は強い自己否定をしてしまうのではないか…もし、親の言う通りの人生を歩んだとしても、文系の人や望んだ職業以外に就いた人に対して、卑下する人になるんじゃないかと強い嫌悪感があります。

親の価値観を子供に擦り込むことは、非常に危険だと感じています。世の中は、色んな職業の方がいて成り立っています。性格での向き不向きもあります。子供がどんな職業についても胸を張って生きれるように育てていきたいと改めて思いました。

回答:ありがとうございます。親子関係は、絶対的な力の差があるので 注意が必要かもしれません、イギリスのことわざに、地獄への道は善意で敷き詰められている ということわざがありますが、  よかれとおもってしたことが 相手には相当負担になっていることもあり、そもそも、 親と子供は 生きている環境も違えば 能力も ものの捉え方もちがうので、適性もかわってきているし、 親も そこまでいろんな職業に精通しているひとは少ないので、なにが適正かということは、 おっしゃるとおり 安易に子供の前では 言わないほうがいいかもしれません。 大工さんも 不器用な方が、 大成するということを聞いたことがありますし、
また、子供の将来を口にするときに、 すこし親の希望も加味されてしまっているという 自省も必要かもしれません。

おっしゃるとおり大切なことは、 人として大切なことを どんな状況になっても わすれない 人間になるように 伝えていくことなのかもしれません。

相武台脳神経外科
頭痛、めまい、耳鳴り、海老名、厚木、新百合ヶ丘

-本日のスタッフとのやりとり備忘録
-

Copyright© 診察室 延長戦 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.