記事一覧

no image

サーフィン時、パドリングを必死でしなければいけないという思考の盲点。

こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年6月1日の水曜日です。 最近、人間の認知の仕方に関してお話させていただいています。 実は世の中に膨大な情報があって、その情報を流れていって受 …

no image

部下がリーダーより有能なチームの作り方。

こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年5月31日の火曜日です。 昨日は、組織づくりのヒューマンバリューという会社の長曽さんと鬼頭さんという方に、数年前から当院の職員研修でお世話に …

no image

人間の脳は、周りの情報を、自分に都合よく捻じ曲げて認知している。

こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年5月30日の月曜日です。 最近、診察室で地味な体との向き合い方というのをお話させていただいたときに、それが重要じゃないと思ってしまった患者さ …

no image

多様な人間が形成するチームの強さ

こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年5月29日の日曜日です。 月1回スタッフミーティングというのを、食事しながら夕方診療が終わってからさせていただいているんですけれども、常勤ス …

no image

99.999%の情報を脳は無意識に削除している。

こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年5月28日の土曜日です。 診察室でお話させていただくときに、させていただく主な内容というのは、僕自身は体との向き合い方をお伝えさせていただき …

no image

大人には無理で子供には開けられるドアの作り方。

こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年5月27日の金曜日です。 最近人の情報の受け取り方ということに関して、お話させていただいています。 これを話すきっかけになったのが、診察させ …

no image

人間の物事を捉える「くせ」を知ると見えない世界が見えてくる

2016/05/26   -YouTube
 

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月26日木曜日です。 先日から患者さんで病状がどんどん良くなっていかれる患者さんと、普通の学生さんでも、どんどん成績が良くなっていく学 …

no image

三日坊主のほうが、評論家より価値が高い

2016/05/25   -YouTube, 生活習慣
 

相武台脳神経外科 こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月25日水曜日です。 先日から良くなっていく方と良くなっていかない方っていうのは、意外にいろんな情報に対して素直な方 …

no image

「素直な人間は、成長する。」ことばの意味

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月24日火曜日です。 色々人間の思考回路のメカニズムを踏まえることによって、自分の成長の壁の原因を考えていったり、その壁をブレイク、突 …

no image

突き抜けて成功している人は、鼻で笑われるようなことを一生懸命継続している

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月23日月曜日です。 脳神経外科を中心に診察させていただいてますけども、当院では高濃度ビタミン点滴始め、そのままいくと黒ガリンのサプリ …

Copyright© 診察室 延長戦 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.