「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

no image

開業を決断した日。

2016/03/11   -YouTube, 生活習慣
 

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年3月11日の木曜日です。 今日は3月11日なんですけれども、5年前僕自身は手術室にいました。かなり古い病院の手術室だったので、非常に海の上に …

no image

不安定な心から、簡単に悩みを消し去る方法

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年3月10日の木曜日です。 僕自身はいろんな方と触れ合わせていただいて、最近子供から大人まで、神奈川に住んでて特に思うんですけれども、特にコン …

no image

自然のご機嫌の隙間で生かせていただいている。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年3月9日の水曜日です。 今日は休診日なので、修行の日というかサーフィン、片貝海岸まで行く予定でしたけれども、今日は天候が悪くて風が非常に強か …

no image

医薬品業界の営業職でうつ症状になりやすい理由。

2016/03/08   -YouTube, 感覚の大切さ
 

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年3月8日の火曜日です。 当院開業させていただいてから、いろんな薬の営業の方とか、あるいは製薬会社と当院との間に、仲介業者の営業の方がいらっし …

no image

変化を起こすときには、何らからの「犠牲」は、必要。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年3月7日の火曜日です。 診察させていただいて、大変な状況で症状自体が頭痛がひどかったり、目眩がひどかったり、腰が痛かったり、大変な状況で来ら …

no image

「お願いします。」は主体的人生の第一歩。

2016/03/06   -YouTube, 依存の外し方
 

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年3月6日の日曜日です。 診察室延長戦でよくお話させていただいてるのが、自分の体と向き合うということ、そのためには自分の体の声を聞き続ける、そ …

no image

体の望む方向を知るだけで元気になる。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年3月4日の金曜日です。 先日、結局生物や生き物との関係性において、その生き物というのは本来こうしたいという在り方があって、在り方じゃない方向 …

no image

子供の医学部進学予備校に年間学費1000万円支払うバカ医師

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年3月3日の木曜日です。 先日、僕自身もときどき北極星、あるいは富士山とか動かないものを見るというのが、バタバタいろんな流れに揉まれて悪戦苦闘 …

no image

僕が、富士山や北斗七星を好きな理由。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年3月2日の水曜日です。 今日は水曜日で休診日なので、片貝海岸の方へ恒例のサーフィンに行ってまいりました。 僕自身は車を持っていないので、世田 …

no image

Proposal Policy Regarding Health Care 2(Doctor with Zen spirit)

2016/03/01   -English, YouTube
 , ,

Proposal: Policy Regarding Health Care Those who are between the ages of 20 and 60 years old should …

Copyright© 診察室 延長戦 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.