記事一覧

no image

関わる物事、関係性に「エネルギー」があるか?

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年4月28日の木曜日です。 先日から僕自身が最近なんか自分自身に価値観があるというふうなことを気づいて、その価値観て何だったかなというのをお …

no image

与えられている物の価値を自覚できると楽しい

2016/04/27   -YouTube
 

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年4月27日の水曜日です。 40歳近くなって、若い方にいろいろお話したり、関わったりすること、後輩の人に関わったりするとということが多くなっ …

no image

職場に来るたびに緊張してしまっていた理由(目に見えない物を見えるようにしていく方法)

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年4月26日の火曜日です。 当院スタッフの中で週1、2回しかこない方とかもいたりして、そういう方が当院で働くことの大切さを感じていただいて凄 …

no image

自分の物事を選ぶ基準

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年4月25日の月曜日です。 先日、日曜日に町を歩いていて僕自身がふと気づいたのですけども、自分がいろんなものを見る時に、ああこれいいなとか、 …

no image

最近気がついた自分の価値観

2016/04/24   -YouTube, 不眠症, 価値観
 

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年4月24日の日曜日です。 今日、町を歩いていてふと思ったのですけれども、自分自身がいろんな目に入るものを感じていく中で、これがいいなとか、 …

no image

強い人と鈍い人の違いを知る

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年4月23日の土曜日です。 当院で働いているスタッフは女性が多いのですけども、子持ちの女性のかたが多いです。でやっぱり幼稚園前の子、小学校入 …

no image

大人が運動神経を大きく向上させる方法

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年4月22日の金曜日です。 僕自身、趣味で去年からサーフィンを始めてみたのですが、始めた年齢が39歳。まあ38、39で始めて、もちろんそうい …

no image

体に悪いから夢をあきらめる?

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年4月21日の木曜日です。 子供さんの患者さんでも大人の患者さんでもそうですけれども、慢性的な症状で悩んでる方で、ご自身としてはいろいろ考えら …

no image

熊本地震を予知全くできなかった。今後、地震予知は絶望なのか?

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年4月20日の水曜日です。 熊本の震災、地震の影響というのは続いてますけれども、その中で先日から大きなものに向き合わなきゃいけないときに、どう …

no image

自分の可能性を増幅させるマインドセット

2016/04/19   -YouTube
 

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年4月19日の火曜日です。 先日、圧倒的に力がある相手と渡り合うというか、関係性をもたざるをえない、逃げられないときに、どうしたらいいのかとい …

S