YouTube 健康獲得 問題への取り組み方 感覚の大切さ 新たな感覚の開発

健康獲得とは、「新たな感覚の開発」と意識することが必要。

更新日:

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。
今日は平成27年11月2日の月曜日です。
僕たちは健康を獲得するためのいろんな方法をお伝えしていますけども、健康を獲得するというのは、そもそも健康という状態がどういう状態かと言うと、僕自身うちの当院が定義している状態というのは、自然の波長と自律神経の波長が一致して、調和して気持ちいい状態、バランスが取れて気持ちいいと感じる状態が、「気持ちいい」と定義しているんですけども、その方向へ持っていくために、「気持ちいいと」いう感覚を頼りにしていくと、そういったバランスの取れた状態に持っていけると僕自身は考えています。
なので、目的地がそういった「気持ちいい」といった最終目的地にしている以上、頭で「これはこうですよ、これはこうですよ」といって知識を積み上げてその目的地に辿り着けるわけではないので、ちょっと普通の勉強と、健康を獲得するということに関しては、やり方を考えなければなりませんよ、ということを患者さんには常々お話しさせていただいております。
また、例えば社会の勉強とか通常テストの勉強であれば、知識の積み上げでいろいろ暗記したり積み重ねということが大切だったりするんですが、健康を獲得する、気持ちいい状態を方向性行くというのはどういうことかと言うと、自転車に乗るようなものだと思ってください。小学生が最初自転車に乗る練習をするときに、例えば小学生に自転車に乗るときは「こうやってこうやってこうやって・・・」といって知識を全部小学生の頭のなかにいくら埋め込ませても、あるいは小学生でなくても自転車に乗れない大人に対して、自転車に乗るということは手順としてはハンドルを両手で持って、バランスを取りながら両足で漕ぎながら前に進む、というような乗り方で乗っていきますとか、それをもっと詳しくして、知識でどんなに詰め込んだとしても、その知識を積み上げていきなり自転車に乗れるというものではないです。やはり実際体験して自転車にまたがって知識を得た通りにやってみて、できない、自分でいろいろ試行錯誤してみながらできないですけども、ある時、ふとやってみるとバランスが取れて前に進むような感覚を乗っている人は感じることがあります。「あ、自転車に乗るってこういう感覚なのか。こうやってやればバランスを崩さずに前に行けるのか」という感覚をもしほのかでもそれをつかめることができたら、その感覚を覚えこますためにまた練習していって、その感覚をより研ぎ澄ますために自転車に乗る練習をしていく。それでその感覚を光に、その感覚をもっと強く感じるために練習していくと、安定して自転車に乗れるようになっていくということが、感覚を身に付けていく方法だと思うんですけども、だから、健康を獲得するということは、勉強して知識を積み上げていく勉強の方法と分けて考えなきゃいけないかなと思います。もちろんバックアップとしてそういう知識というのは必要なんですが、健康というのはそもそも感覚の問題ですから、「気持ちいい」という方向性を当院としては最終的には目標地としているので、その「気持ちいい」という感覚をどれだけつかめるかということなので、それに関してはある程度健康な人から話を聞いた方がいいのと、そういった感覚をちょっとでもつかめたら、それを大切にして、それを磨いてそういった状態を絶えず感じられるようにしていく、ということが健康への方法だと思います。
「当院でリハビリして最初どう思いましたか?」って言ったら、「う~ん、ちょっとよくわかんない」っていう風に言われる方がいるんですけども、「気持ちいいって感じられましたか?」「あ、それはそれは気持ちよかった」とおっしゃられるんですが、その方にとって「気持ちいい」ということは多分わからないというかあんまり重要じゃないことだったと思うんですけども、僕らからすると「気持ちいい」ということは目的地ですから、わからないんではなくて、その方はリハビリをされた後、「気持ちいい」ということを感じられたので、それはすごく大切だということを頭から変えていかなければいけないかなと思います。あまり体が「気持ちいい」ということは重要じゃないと思っていると、そういったリハビリで気持ちよかった体験が健康につながっているということが意識できませんから、そういった「気持ちいい」ということは自転車に乗った感覚だということを、健康へつながった光の道筋だということを意識していただいて、そういった気持ちいい時間を少しでも増やしていただくということが、僕自身は健康状態を維持して根の深いしっかりとしたものにしていくということを考えていますので、今日は健康を獲得するということにおきましては、知識を積み上げていく、頭でわかる勉強と一線を画して感覚をつかんでいくんだという意識が、自転車に乗るような感覚をつかんでいくというような意識が必要ですよ、という話をさせていただきました。
今日は以上です。

相武台脳神経外科
頭痛 めまい 耳鳴り 厚木 海老名 町田 新宿

-YouTube, 健康獲得, 問題への取り組み方, 感覚の大切さ, 新たな感覚の開発
-, ,

Copyright© 診察室 延長戦 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.