記事一覧

no image

本当の自分を感じられれば、苦行が無意味になる

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月29日の月曜日です。 先日のビデオの中で自分自身が健康になればなるほど、お酒があまり必要なくなってきたなという感じがするという話をした …

no image

欲望を満たすことより本来の自分を感じ表現するほうが気持ちいいし簡単♡

2016/08/28   -YouTube
 ,

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月28日の日曜日です。 以前のビデオの中で、題名で、自分の理想の人格を追い求めると病気になっちゃうというような題名でお話させていただいた …

no image

〇〇すれば自然と依存状態から脱却できる

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月27日の土曜日です。 今日は当院の経営のほうを相談させていただいている経営コンサルタントの近藤さんという方と、仕事を終わってからミーテ …

no image

リアリストという言葉がなぜあるか?

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月26日の金曜日です。 毎日患者さんと向き合わせていただく中で、日常生活の中でタバコだめですよとか、血圧下げましょうとか、暴飲暴食だめで …

no image

当院のビジネス拡大の仕方

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月25日の木曜日です。 当院では朝に、まあ職員と僕と昼とミーティングさせていただいて、そしてその後スタッフそれぞれと一日一回の振り返りの …

no image

70歳の患者さんに対して、頭に書き込もうとせずに、体に覚えこませてうまくいく実例

2016/08/24   -YouTube
 , , ,

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月24日の水曜日です。 昨日から人生の方向性を意識的に方向づけしていくために、まあどういう意識が重要かということをお話させていただいてい …

no image

思い通りの人生を獲得する上でアプローチの適切な方向

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の8月23日の火曜日です。 人間は、何かいろいろ行動しようとして、頭で考えます。例えばこのマウスを取ろうとして、右手を伸ばして取るっていう …

no image

成功体験こそ成功の「もと」

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の8月22日の月曜日です。 診察室で、頭痛があるから体質改善っていうようなことをお話するんですけども、どんどん体が良くなっていく方っていう …

no image

うつ症状から抜け出すお勧めの方法。(闇は光に無力!)

2016/08/21   -YouTube, うつ病
 , , ,

相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の8月21日の日曜日です。 ちょっと最近、気候が曇り勝ちであったり、体温が少なかったりして、カンカン照りな日っていうのは夏ですけど、少なかったりするん …

no image

身体のことに「神経質」なほど、身体のことが分からなくなる

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月20日の土曜日です。 患者さんを診察させていただいて、ちょっとその血圧を計ってくださいとか、家で体重を量ってくださいと言うと、あまり神 …

Copyright© 診察室 延長戦 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.