-
-
呼吸動作の中で、人間の責任が発生するポイント
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年11月29日の火曜日です。 昨日、人間が生まれてきて4つの責任があると話させていただきました。1つは呼吸する責任、2つ目が食事をする責任、 …
-
-
どんなに忙しくても月1回1日かけて5年間継続していること
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年10月16日の日曜日です。 今日は朝から大阪に勉強会に行ったんですけども、この勉強会というのは開業当初から続けています。基本的には座禅みた …
-
-
まず、自分の理想とするライフワークバランスを持つ
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年9月4日の日曜日です。 今日は朝一で片貝海岸へサーフィンに行かせていただいて、その後午前中のうちに帰ってきて書類整理して、1時間座禅組んで …
-
-
本当の自分を感じられれば、苦行が無意味になる
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月29日の月曜日です。 先日のビデオの中で自分自身が健康になればなるほど、お酒があまり必要なくなってきたなという感じがするという話をした …
-
-
体に意識を向けるとは?「ぐぐぐっと」体に入っていく感じですか?全く違います。
こんにちは、相武台の脳神経科の加藤貴弘です。 今日は平成28年7月6日の水曜日です。 人間自身は限定的な視野しか見えないので、無限の可能性にアクセスしていく上で、何が必要かっていうことなんですけども、 …
-
-
無限にアクセスする際に、(僕も含めて)ほとんどの人は迷路に迷い込んでしまっている事実を知る
こんにちは、相武台の脳神経科の加藤貴弘です。 今日は平成28年7月5日の火曜日です。 最近は、人間の物の見方っていうのは非常に限定的なので、自分が何か進んでいく時に、無限な可能性を見出して、そちらの方 …
-
-
真の力強さは目立たないことを教えてくれる円空仏
こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年6月19日の日曜日です。 今日NHKの番組を見てまして、仏像を彫る円空さんという方の特集をやってました。円空さんの彫ったものというのは、微笑 …
-
-
直感へアクセスする安全な方法
こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年6月8日の水曜日です。 今日、休診日だったんですけれども、朝から株式会社アースの原田さん、職員と一緒にパソコン研修というのをしていました。 …
-
-
心の「おなら」を出すとても貴重な時間
こんにちは、相武台の脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年1月24日の日曜日です。 相武台は小田急線で箱根湯本まで1時間弱で行けるんですけど、昨日の診察終了後、あまりないのですが、箱根湯本まで行 …
-
-
神様貯金のメカニズム
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年1月17日の日曜日です。 先日から主体的に生きていくための時間管理の方法に関してお話させていただいています。そのために時間を4つのカテゴリ …