-
-
大人が運動神経を大きく向上させる方法
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年4月22日の金曜日です。 僕自身、趣味で去年からサーフィンを始めてみたのですが、始めた年齢が39歳。まあ38、39で始めて、もちろんそうい …
-
-
体に悪いから夢をあきらめる?
2016/04/21 -YouTube, 生活習慣
YouTube 自律神経こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年4月21日の木曜日です。 子供さんの患者さんでも大人の患者さんでもそうですけれども、慢性的な症状で悩んでる方で、ご自身としてはいろいろ考えら …
-
-
熊本地震を予知全くできなかった。今後、地震予知は絶望なのか?
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年4月20日の水曜日です。 熊本の震災、地震の影響というのは続いてますけれども、その中で先日から大きなものに向き合わなきゃいけないときに、どう …
-
-
自分の可能性を増幅させるマインドセット
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年4月19日の火曜日です。 先日、圧倒的に力がある相手と渡り合うというか、関係性をもたざるをえない、逃げられないときに、どうしたらいいのかとい …
-
-
大々的に宣伝して大量生産しているサプリメントで良質なものが、あるわけ無いでしょ?
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年4月18日の月曜日です。 最近、情報格差があるときに、どのようにその情報を受け取っていったらいいかという話をさせていただいてます。 勉強する …
-
-
情報格差なんてへっちゃら7(添加物は体に良い?)
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年4月17日の日曜日です。 今世の中で、いろんな情報が非常に錯綜していまして、情報をもってる人ともってない人で格差がついているという現状がある …
-
-
絶望の経験こそ確かな出発点
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年4月16日の土曜日です。 熊本県の方で地震が続いてますけれども、こういったときに被災された方々は、もちろん非常に大変でキツい状況だとは思うん …
-
-
圧倒的に力の差がある相手と渡り合う方法
こんにちは。 相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は、平成28年4月15日の金曜日です。 熊本県の地震の影響は続いていますけども、僕たちはどうしても自分よりも圧倒的に力の差がある相手と付き合いざる得 …
-
-
なぜ私たちは、毎日勉強するのか?
こんにちは。 相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は、平成28年4月14日の木曜日です。 今日夜間に熊本県で大きな地震があって、今大変なことになっているんですけども、毎回毎回大きい自然災害で思うんで …
-
-
意外に体は緊張していたね。森に包まれた体験通して。
こんにちは。 相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は、平成28年4月13日の水曜日です。 今日は休診日だったんですが、チャンネルSのスタッフのサカイさんとハラさんB2のスタッフの方、それとカメラマン …