「YouTube」 一覧

no image

新年明けましておめでとうございます

2015/12/31   -YouTube, チーム作り
 

こんにちは、相武台の脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年1月1日の元日です。 新年明けましておめでとうございます。去年は多くの方に支えていただいてお世話になりました。今年も一歩一歩頑張りますの …

no image

野良犬はうつ病にならない事実を見る。

2015/12/25   -YouTube, うつ病
 

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成27年12月25日の金曜日です。 今日テレビを見てて知ったんですけれども、飼い犬の中で人間のうつ病に近いような症状になる犬が、ちらほら見られるとい …

no image

首が詰まったと感じる時、頚の血管はつまっていない。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成27年12月24日の木曜日です。 診察させていただく中で、ご自身の体の症状と病気と繋がりをもって感覚としてもってれば、ある程度不安というのも減るの …

no image

コンプレックスは自分自身への扉

2015/12/23   -YouTube
 

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成27年12月23日の水曜日です。 先日、認められない自分というのを少しずつ認めていくと、自分のセルフイメージ、自分自身のあるイメージがなくなってき …

no image

本来の自分自身を指し示してくれる道標

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成27年12月22日の火曜日です。 先日から、依存状態の脱却方法というのをお話させていただいて、基本的には将来なりたい自分を想像して、それに向かって …

no image

ストイックな人ほど依存から抜けられない。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成27年12月21日の月曜日です。 先日から、依存状態からの脱却方法ということをお話しさせていただいてますけれども、そのためには将来を見るということ …

no image

健康情報の嵐の中で、良質な情報を得る方法。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成27年12月21日の月曜日です。 先日から、情報の嵐の中で、どのように振舞っていけばいいかというお話に入ってきてますけれども、いろんな情報がある中 …

no image

情報の嵐の時代、最大の落とし穴は善悪論に巻き込まれること。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成27年12月20日の日曜日です。 今日午前中エコー検査をさせていただいて、雨の中多くの方が予定通り来ていただいてありがとうございました。 エコー検 …

no image

未来までしっかり見据えることは「今」を深く生きること

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成27年12月20日の日曜日です。 昨日から依存状態から脱却する上で、何を意識しなきゃいけないかっていうことをお話しさせていただいてますけれども、ま …

no image

〇〇するなと言われるとしたくなる。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成27年12月19日の土曜日です。 ご自身の健康を考えていく上で、かなり壁になってきてるのが、ご自身の依存的になってしまっている習慣というのは、なか …

Copyright© 診察室 延長戦 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.