-
-
治療法に対して善悪論からの脱却、分類する
2016/05/20 -YouTube, 高濃度ビタミンC点滴
YouTube, がんこんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月20日金曜日です。 昨日から医療とか治療とか、いいところ、悪いところではなくて、単純に手段なので、どういう目的でこういう効果があるっ …
-
-
治療法を「道具」と捉えると選択肢はたくさんある!
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月19日木曜日です。 病院に来て、何か治療するわけですけども、例えば、治療法が良いとか悪いとか、そういった話になるときがあります。良い …
-
-
ギャンブルしていたら、俺は元気に立ち直った。だから俺にはギャンブルしかない!
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月18日水曜日です。当院は脳神経外科ですけども、僕自身は精神科ではないので、気持ちの専門家というか、精神状態の治療の専門家ではないです …
-
-
医者と患者さんの話が噛み合わない理由
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月17日火曜日です。 患者さん見さしていただいて、医者側がここ治した方がいいですよって思う事と、患者さんこうしてほしいですよっていうこ …
-
-
初次見面
チゥ ツー チェンメン【はじめまして】、(0:10 ?) 相武台脳神経外科
-
-
生きることは、実際に「経験」すること
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月16日月曜日です。 健康を獲得するために、いろいろお話させていただいてますけども、僕自身は自分自身の感覚を見直していくっていうか、聞 …
-
-
値段以上の価値を提供し続けることが、莫大な原動力としてかえってくる
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月15日日曜日です。 自営業の人が長続きするかしないかということで、僕自身がいつまで生き残れるかなっていうのを考えてるので、あんまり興 …
-
-
起業後、実感すること。本物は長続きする
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月14日土曜日です。 相模原市で開業させていただいて思うんですけども、都会で開業する場合と地方で開業する場合、これは診療所とかではなく …
-
-
本気の店かどうかは、〇〇◯をみればひと目で分かる
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月13日金曜日です。 僕自身サラリーマンの勤務医時代から開業っていう自営業になって、今まで考えなかった視点でいろいろ考えるようになって …
-
-
たくさん睡眠時間とっているのに寝足りない!
2016/05/12 -YouTube
YouTube 自律神経こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の5月12日木曜日です。 診察の際に患者さんにいろんな情報を問診させていただくことがあります。お酒のこととか、たばこのこととか、睡眠時間取 …