「健康」 一覧

no image

美容と健康の宝♡食物繊維。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年7月28日の金曜日です。 ここ100年で人間を取り巻く生活環境が大分変わってきているというお話を以前させていただきましたけれども、食事も日本 …

no image

状況の変化が著しい時、「しなやか」に過ごすために

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年7月25日の火曜日です。 湿度が高くて厳しい暑さが続いてますけれども、最近は年々暑さの質も違いますし、きつい暑さになるときもあるし、去年はそ …

no image

現代人を栄養不足にさせた食材に対しての盲点

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年7月22日の土曜日です。 昨日から僕自身が今まで学生時代にあまり勉強してこなかった、だけども健康を維持する上でとても重要である栄養学に関して …

no image

食べても食べても栄養失調の理由

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年7月21日の金曜日です。 僕自身は、学生時代に病気を治すっていうことを勉強して、そもそも人間のどういう状態が健康で、健康を維持するにはどうし …

no image

人類過去2000年のなかで、現代の都会における生活の特殊性を意識する。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年7月20日の木曜日です。 今日から診療をまた再開させていただくんですけれども、当院に来院されてる患者さんは自律神経系が狂って症状として訴えら …

no image

60代、70代で突然、体重減少してきたときに考えること。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年7月3日の月曜日です。 人間の体で不自然な状況というのは、あまりご自身にとって快適な状況とは言い難いと思うんですけれども、体重が増えてるとか …

no image

感謝!6周年、6年目で強い手応えを感じた分野。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年7月1日土曜日です。 今日は、6周年開業させていただいて、6周年終わりまして、今日から7年目に入りますけども、本当におかげさまで日々スタッフ …

no image

自分しか所有できないものを足がかりにする。奴隷的思考チェックポイント13A

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年6月30日の金曜日です。 昨日主体的に生きていくっていう上で、奴隷的思考のチェックポイント13番としまして、させられていることはないかってい …

no image

街灯をともせば、犯罪件数は減る事実を医学的にみる。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年6月27日の火曜日です。 昨日脳のネットワークを作っていく上で、気がついていくということが大切だというお話をさせていただきました。気がついて …

no image

生物として設計されている基本原則に立ち返る。

2017/06/24   -YouTube, 食事
 , , , ,

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年6月24日の土曜日です。 昨日診察室で、患者さんから「コレステロールが高いけど、全然脂っこい食事してないのに何でですか?」ということをお話し …

Copyright© 診察室 延長戦 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.