「健康」 一覧

no image

現状「国民皆保険」が貧富の差を広げていると知ることが、「国民皆保険」を宝物にする。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年3月20日の月曜日です。 昨日お話しの中で、便利なものがあると結局使っちゃって、便利なものというのは人間の能力を逆にいえば使わなくていいわけ …

no image

相武台脳神経外科からの1分メッセージ

頭痛だとか目眩や耳鳴りを訴えに来られる方が多いです。 無理しない範囲で生きていけば、そんなに大事にはならないんじゃないかなっていうことを僕自身は思ってて、体をゆっくり緩めて体の声を聞くということを患者 …

no image

罪悪感が消えていった結果起こってくる現象。

2017/03/07   -English, YouTube
 ,

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年3月7日の火曜日です。 先日治療家の方向性として、自分自身の芯をどんどん作っていくというお話をさせていただきました。 芯をどんどん作れば作る …

no image

芯をつくると罪悪感がなくなる。

2017/03/05   -YouTube
 ,

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年3月5日の日曜日です。 最近治療家になるための道というのをお話させていただいて、それは言葉を変えて言うなら、自分自身の芯を作っていく、根幹を …

no image

「実現」に絶対必要なキーワード「GRIT」

2017/03/04   -YouTube, 生活習慣
 ,

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年3月4日の土曜日です。 当院で治療家の卵の方とかが何人かいらっしゃるんですが、その中でうまくいった人といかなかった人がいて、その共通点として …

no image

的確な未来予測が、幸せをもたらす。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年2月27日の月曜日です。 体との向き合い方をお伝えさせていただいてて、結局は体を健康的な状態に保って、楽しく人生を過ごしていくためにはどうし …

no image

「馬鹿にしている情報」は逆に自分が念仏を聞かされている馬の可能性。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年2月24日の金曜日です。 当院では、健康への道が拓けるために体の声を聞き続けましょうという話をしてるんですけれども、実は一見するとこれは、そ …

no image

当院の辞書に「既定路線」という文字はない。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年2月23日の木曜日です。 当院は、絶えず体の声を聞き続けましょう、そうすれば健康への道が拓けますよというお話をさせていただいてますけれども、 …

no image

自分の本音を浮き彫りにする。

2017/02/22   -YouTube
 , ,

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年2月22日の水曜日です。 当院では、体の声を聞き続ける、そうすれば健康への道は拓けますよ、というお話をさせていただいています。 その中で、そ …

no image

サーフィンはお仕事だよ。と言えてしまう素晴らしい理論。

こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成29年2月18日の土曜日です。 先日から、当院ではひとつのメッセージ、体の声を聞き続ける、そうすれば健康への道が拓ける、というメッセージを伝えると …

Copyright© 診察室 延長戦 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.