-
-
船(心)は波からの揺れをコントロールできないが、舵取りはできる
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年12月3日の土曜日です。 後ろに見えるのが座間キャンプで、当院がいつも洗濯物干してるところから今日はお話させていただいてます。すごく快晴で …
-
-
便秘を改善してくれる身近なもの
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年12月2日の金曜日です。 先日から人間が命を受け取って人生を歩んでいく上で根本的なルールというか、交通ルールのように、ルールがあってその責 …
-
-
食事を摂取することよりも健康上大切なこと
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年12月1日の木曜日です。 人間が命のバトンを受けて自分自身がいただいた人生を楽しくやっていくために、交通ルールみたいに一応4つのルール、4 …
-
-
息を深く吸えない人はどのようにすればよいか?
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年11月30日の水曜日です。 昨日、人間には4つの責任があって、その中でも呼吸するということに対しては、吐いていくという意識を持っていくとい …
-
-
呼吸動作の中で、人間の責任が発生するポイント
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年11月29日の火曜日です。 昨日、人間が生まれてきて4つの責任があると話させていただきました。1つは呼吸する責任、2つ目が食事をする責任、 …
-
-
生きていく上で必要なルールを思い出すだけで、楽しくなる
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年11月28日の月曜日です。 昨日、知り合いに、人生にとって根本なことを教えていただいて、まあなるほどなと思いましたので、シェアさせていただ …
-
-
早起きは三文の得を科学する
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年11月27日の日曜日です。 今、片貝海岸に来て朝6時40分、日の出前なんですけども、日曜日なのでこれからサーファーとかだいぶ人が多くなって …
-
-
うつ症状から抜け出すお勧めの方法。(闇は光に無力!)
相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年の8月21日の日曜日です。 ちょっと最近、気候が曇り勝ちであったり、体温が少なかったりして、カンカン照りな日っていうのは夏ですけど、少なかったりするん …
-
-
手足が動かない状況で、海底に沈んでしまった時、サバイバルする方法
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月3日の水曜日です。 まあいろいろ行き詰まっている時に、先ずは自分に何か得てから次のステージに行こうと考えずに、先ず今の状況でできること …
-
-
脳腫瘍の頭痛が午前中に多い理由。
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年2月24日の水曜日です。 先日から脳腫瘍に関してお話させていただいてまして、それはよく病院に来るきっかけとなる症状というのは、朝毎日同じよう …