-
-
無意識に「ふつう」を目指してしまっている落とし穴に気づく
こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月9日の火曜日です。 普段の診察の中でMRIの画像を説明したり、検査結果を説明したりする時に、例えば病気じゃないまでも少しちょっと異常な …
-
-
頭の中には無駄な騒音が多く能力を押さえつけられていることを気づく
こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年8月8日の月曜日です。 お盆で8月というのはちょっとすごく暑い時期ですけども、まあ祝日も多くてクリニックとしても休みがあって、ちょっと休み休 …
-
-
自然の怖さを体に覚え込ませる時間をつくる
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月7日の日曜日です。 今日は午前中はエコーの検査外来を予約でさせていただいて、その後恒例で片貝海岸でサーフィンしてました。台風が近づいて …
-
-
何かを習得しようと心に決めた時、すでに習得できている人のアドバイスを「評価」すべきではないし、評価できない現実を知る
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月6日の土曜日です。 昨日、自分が何もできなくて無力で一番下っ端だった時代というのは、すごく振り返ってみるといい時代で輝かしいものだった …
-
-
偉そうにできない状況ほど、魂が鍛えられる
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月5日の金曜日です。 今日は患者さんからのいただいたご縁で、十何年ぶりに研修医時代に一緒に一番下っ端で悪戦苦闘して頑張った医者の知り合い …
-
-
癒やされて初めて傷ついていることを知る
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月4日の木曜日です。 先週、若松英輔さんという方の勉強会に出さしていただいた時に、文学の勉強会に出さしていただいた時に、一つの言葉をいた …
-
-
手足が動かない状況で、海底に沈んでしまった時、サバイバルする方法
こんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月3日の水曜日です。 まあいろいろ行き詰まっている時に、先ずは自分に何か得てから次のステージに行こうと考えずに、先ず今の状況でできること …
-
-
「不足感」は無限の可能性への扉
2016/08/02 -YouTube, 問題への取り組み方, 苦しい状況の乗り切り方
YouTubeこんにちは、相武台脳神経外科の加藤貴弘です。 今日は平成28年8月2日の火曜日です。 先日から、行き詰っていて、次のステップに行くために、先ずは何も得るものがなくて、できうることをしていきましょうとい …
-
-
現状を打開する唯一の思考方法
2016/08/01 -YouTube, 高濃度ビタミンC点滴
YouTube, 健康, 病気こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年8月1日の月曜日です。 以前のビデオの中で、まず今の現状で何かを手にいれるとか、何か新しいものを自分に得てから次のステージに行くということを …
-
-
マインドブロックを外すと「どこでもドア」は開く
こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。今日は平成28年7月31日の日曜日です。 今日の朝にオークランドに着いて、一日観光させていただいて、その後色んな勉強会にでて、そのまま帰ってくるという形だっ …